HOME | 認証取得支援 | サステナブル認証 | 【専門サイト】資源循環 ISCC PLUS 認証取得支援

 【専門サイト】資源循環 ISCC PLUS 認証取得支援

ISCCとは、International Sustainability and Carbon Certification(国際持続可能性カーボン認証)の略です。 

当初はEU域内での二酸化炭素排出量削減などの環境面に配慮したスキームでしたが、ISCC-PLUSでは、日本を含むEU域外の全世界が対象となり、また、バイオマス原料・製品だけではなく、リサイクル原料・製品でも取得可能です。食品廃棄物から造られる飼料や燃料、プラスチック廃棄物から造られる容器や袋、木質ペレット、古着や繊維くずも対象となります。    
 
弊社では、資源循環分野での様々な経験と認証審査員の経験を活かし、主にISCC-PLUSの取得支援をさせていただいております。 

2021年より、ISCC PLUSやISCC EUなどの認証スキームオーナーであるInternational Sustainability and Carbon Certification(ISCC/国際持続性カーボン認証/本部:ドイツ)のメンバーです。 

国際認証を取得してグローバルの舞台へ!

当てはまるものがあれば、お気軽にお問い合わせください。
❑ 取引先から認証取得を求められたが、よく分からない
❑ 自社製品に付加価値を付けて、差別化を図りたい
❑ 責任ある調達を社外にアピールしたい
❑ オリンピックに向けて国際認証取得製品をアピールしていきたい
❑ 海外の展示会で知ったため、自社でも認証を取得したい など  

c_partners_sdgs_20210503080358380.png 1.png 2.png 3.png 4.png 5.png 6.png 7.png 8.png 9.png 10.png 11.png 12.png 13.png 14.png 15.png 16.png 17.png end.png

トップページ【専門サイト】
サイト管理者
管理者のブログ
お問い合わせ